御祈祷の「予約申込」について

  • ホーム
  •  > 御祈祷の「予約申込」について

会社・団体の方へ

祈祷希望日が「1月1日から1月31日まで」の場合、会社・団体に限り予約を行います。
12月25日までに、まずはお電話にて事前に日程のご相談をお願いします。決定後、「新年祈祷申込書」をFAXにてお送りください。

ご祈祷希望予約日 : 令和5年1月1日~令和5年1月31日
予約申込期限 : 令和4年12月25日(日)

※予約申込期限の過ぎた場合は、完全予約制ではございませんので当日、祈祷受付所にてお申し込み下さい。

個人の方へ

新年1/1から2/15までの個人祈禱は当日受付のみとさせていただきます。予約は出来ません。御祈祷・御祈願は随時行っておりますので、当日直接神社にお越しいただき、「社務所」にて受付をお願いします。
受付時間:午前9時から午後4時半まで(三が日を除く)

「予約申込」の手順と方法 ※会社・団体のみ。1月1日~2月15日の期間

  1. 必ずお電話にて「ご希望日時をご相談」下さい。☎024-932-1521
    ※お電話対応は、午前9時から午後4時30分まで。
  2. 「予約申込書」を送る

各種御祈祷「予約申込書(PDF形式)」ダウンロード

御祈祷・御祈願の「予約申込」に関する注意事項

  • 「電話」のみでの予約はできません。「御神札」を用意する関係上、漢字の間違えを無くすため必ず「申込書」をご記入し、お送り頂いております。お電話で予約日をご相談後、インターネットからは「予約申込フォーム」で送っていただくか、FAXで事前に「予約申込」内容をお送りください。FAXの書式はこの「注意事項」上部にある各種ダウンロードから入手可能です。
  • FAX・メールでの連絡がとれない方は、電話でご相談ください。
  • FAX・メールが届きましたら、折り返し確認の電話を差し上げます。
  • 電話番号024-932-1521、024-932-1556、024-932-1523のいずれかでお電話差し上げます。
  • 必ず御祈祷時間の15分前にはお越し頂き、社務所(御守り等を頒布している所です)で受付をしてください。
  • 結婚式・団体祈祷が入っている場合、祈祷の時間を変更することもございますので必ず事前にお問い合わせください。
  • 正月の会社・団体の予約は10月1日より12月25日まで受け付けます。
  • 電話による問い合わせ:024-932-1521 午前9時~午後4時30分
  • 祈祷受付時間:平日   午前9時~午後4時30分(1時間間隔)
          :土日祝日 午前9時~午後4時30分(30分間隔)
  • 1回のご祈祷につき、原則1組2名までの昇殿とさせて頂きます。※時期により人数制限を設けましたので都度ご相談ください。
  • ご昇殿以外の方は恐れ入りますが、境内にある控室、参集殿、または自家用車でお待ち下さいますようご協力をお願い致します。
    ただし、小さいお子様等がいる場合はご相談ください。

御祈祷札の郵送について

ご希望の方には、ご祈祷札の郵送も承っております。 下記のPDFより「郵送用御祈願申込書」を印刷をして頂き、必要事項を記入の上、初穂料+諸費用(1,000円)と共に必ず現金書留で郵送をお願い致します。
御神前にて願い事とお名前を奏上しご祈祷した後、お札をお送り致します。
※交通安全祈祷の場合は、神札は無く交通安全御守になります。

郵送受付方法

郵送用御祈祷申込書のダウンロード

送っていただくもの

①郵送用御祈祷申込書
②初穂料+諸費用(1,000円)

※①郵送用御祈祷申込書は②初穂料+諸費用と共に必ず現金書留にて郵送ください。

送り先

〒963-8851
福島県郡山市開成三丁目一番三十八号
開成山大神宮社務所 宛