- ホーム
- > お祭り・行事
年間の祭典

夏越しの祓
境内の茅の輪をくぐり、半年の罪・穢を祓い、本来の清浄な体にもどり、無病息災を祈る。
- 日付
- 七月三十一日
- 時間
・その他祭典
日供祭:毎日朝六時と午後四時頃に奉仕する。
(夕方の日供祭は、時間が変動します。社務所にお確かめください。)
月次祭:毎月一日と十五日の午前九時に奉仕する。
(時間は変動します。社務所にお確かめください。)
境内の茅の輪をくぐり、半年の罪・穢を祓い、本来の清浄な体にもどり、無病息災を祈る。
日供祭:毎日朝六時と午後四時頃に奉仕する。
(夕方の日供祭は、時間が変動します。社務所にお確かめください。)
月次祭:毎月一日と十五日の午前九時に奉仕する。
(時間は変動します。社務所にお確かめください。)