令和七年 初詣ご参拝の方へ
令和七年、初詣での授与品の頒布時間と方法を、ウイルス感染症の拡大を防ぐためにも以下の時間に行います。
ご参拝はご自由にお越しください。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
-1月1日(水)~1月7日(火)-
[お札・お守り等の頒布時間はこちら]
≪1月1日≫
・00:00~03:00
・06:00~22:00
≪1月2日≫
・08:00~21:00
≪1月3日≫
・08:00~21:00
≪1月4日≫
・08:30~18:00
≪1月5日≫
・08:30~18:00
≪1月6日≫
・08:30~21:00
≪1月7日≫
・07:00~17:00
≪1月8日以降≫
・09:00~17:00
[ご祈祷の受付時間はこちら]
≪1月1日≫
・00:00~03:00
・06:00~18:00
≪1月2日≫
・08:30~17:00
≪1月3日≫
・08:30~17:00
≪1月4日≫
・08:30~17:00
≪1月5日≫
・08:30~17:00
≪1月6日≫
・08:30~17:00
≪1月7日≫
・08:30~17:00
≪1月8日以降≫
・09:00~16:30
-1月7日「どんど焼き」-
時間:7:00~15:00
場所:開成山大神宮境内(南側の銅像前)
この時間以外にもお預かりしております。尚、お預かりできるのは御神札・御守り・しめ縄等で燃やしてもダイオキシンが発生しない小さな物に限らせて頂きます。
※あくまで予定ですので、状況等により変更になる場合がございます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
<露店出店予定について>
お正月期間、露天の出店を許可している日時は以下の通りになります。
・12/31 : 13時から、1/1:22時まで。
・1/2 : 08時から22時まで。
・1/3 : 08時から22時まで。
・1/4 : 08時から19時まで。
・1/5 : 08時から19時まで。
・1/6 : 08時から21時まで。
・1/7 : 07時から17時まで。
※この日程で予定しておりますが、人出により変わります。
※各店の開店・閉店時間・お休み等はお店により異なりますので、
各店にお問い合わせください。